コース内容
美容コース内容をご説明いたします。
①眼精疲労マッサージ
眼精疲労マッサージをおこない、目や頭部の疲れをとります。
②リンパを流す
表情筋のトレーニングをする前に、リンパ節を開放します。
リンパは不要な脂肪やたんぱく質などの老廃物を流す働きがあり、トレーニング前にリンパを流すことでむくみの原因をなくします。
③表情筋のトレーニング
立体動態波を使用し、表情筋に電気刺激を与えます。
電気が通電すると筋肉が収縮し、その刺激で筋力をつけていきます。
④微弱電流フェイスマスク
フェイスマスクに微弱電流を流します。
微弱電流をマイクロカレントといい、マイクロカレントは人間の体内で発生する弱い電流によく似た電流です。
生体電流に似た電流を利用することで、成分の浸透を深め、肌にハリや潤いを与えます。
以上の内容を施術でおこないます。
施術時間は約60分です。
エステとは違った美容を、ぜひ一度ご体感下さい。
施術で得られる効果
①表情筋を鍛えることで皮下や皮下脂肪を支える筋力がつき、一時的ではなく継続的なリ
フトアップ効果を得ることができる。
②表情筋を鍛えることで、たるみを除去することができる。
③表情筋を鍛えることで顔が引き締まり、小顔効果を得ることができる。
④皮下の血流やリンパの流れが良くなることで、むくみにくくなり、脂肪もつきにくくな
る。
⑤皮膚の代謝が上がり、肌が潤う。
などなど、色々な効果を実感していただけると思います。
美容コースQ&A
Q1:痛みはありますか?
痛みの感じ方には個人差がありますが、顔には神経がたくさん走行しているため多少は感じることがあると思います。痛みの種類としては、神経が刺激された時に感じる痛みに似ていると思います。お客様にお尋ねすると、痛みは感じないというご意見がほとんどです。
Q2:施術はどのくらいの頻度でおこなったら良いでしょうか?
表情筋の筋力アップをすることでリフトアップを維持させるものですので、初めのうちは月4回(週1回)のペースでケアされることをお勧めいたします。それ以降は状態をみて頻度を減らしていき、定期的にケアされることをお勧めいたします。
Q3:1回の施術でリフトアップ効果はでますか?
感じ方には個人差がありますが、【目がパッチリになった】【フェイスラインがでた】【顔が小さくなった】などのご感想を施術後によくいただいております。また、施術数日後には【お化粧のりが良くなった】というご感想もよくいただいております。
Q4:リフトアップは保険適用できますか?
リフトアップは保険適用外になりますので、全額自費治療となります。
Q5:お化粧はしたままでも大丈夫ですか?
施術時にジェル剤を顎、頬、額等に塗りますので、お化粧は落とした状態で施術いたします。それ以外の場所はジェル剤を塗らないので、眉毛などのTゾーンはそのままでも大丈夫です。施術室に鏡がございますので、施術後の軽いお化粧直しは可能です。
Q6:男性でも施術できますか?
もちろんできます。近年は美容に関してとても意識の高い男性が増加しておりますので、男性にもとても好評をいただいております。
Q7:エステとの違いは何ですか?
基本的にフェイシャルエステではマッサージによってリンパの流れを改善するもので、時間が経過するとリンパの流れが悪くなり、元の状態に戻ってしまう可能性があります。当院でおこなうリフトアップは、立体動態波を使用し表情筋を強制的に収縮させることで筋力トレーニングをおこない、継続したリフトアップ効果を目指しています。